株式会社内部体制最適化

会社概要

当社の目的について(当社定款より抜粋)

定 款

第1章 総 則

(商 号)

第1条 当会社は、株式会社内部体制最適化と称する。

(目 的)

第2条 当会社は、次の事業を営むことを目的とする。

  1. 東証一部上場企業に対する、内部体制最適化に関する統合的枠組みの提供
  2. 東証一部上場企業を対象とした、既存人員と業務の再配分による業務遂行。プロセスの安定化に関するアドバイス業務
  3. 東証一部上場企業を対象とした、顧客との関係性強化による収益構成比率の最適化に関するアドバイス業務
  4. 東証一部上場企業を対象とした、会計データの区分変更による経営状況把握の即時化に関するアドバイス業務
  5. 前各号に附帯又は関連する一切の事業

(以下省略)

2021年11月22日制定

詳細情報

名称株式会社内部体制最適化
設立年月日2022 年11 月22 日
代表取締役加藤寛之
所在地福岡県福岡市中央区六本松4-2-6 326号
電話番号092-409-2496

代表者プロフィール

加藤

加藤寛之(かとう・ひろゆき)

  • 1980年 大分県別府市生まれ
  • 第一経済大学経済学部卒
  • 既存人員と業務の再配分による業務遂行プロセスの安定化
  • 顧客との関係性強化による収益構成比率の最適化
  • 会計データの区分変更による経営状況把握の即時化

という3つのテーマに同時に取り組むことで、企業の内部体制を最適化する専門家。

特に営業活動におけるプロセス管理についての造詣が深く、役職者ならびに一般社員が抱える、営業活動上の「先が見えない感覚」を払拭するための手法には定評がある。

また、各企業が持つ既存のリソースを最大限に活用できる体制を作ることを目的とした、部門別採算管理体制の再構築の取り組みでも独自のノウハウを持ち、各社の経営管理部門との取り組みを行っている。

東証一部上場企業勤務者の「肩身の狭さ」の感覚を感じた経験から、巨大企業にこそ内部体制の最適化の取り組みが必要であり、そこから生まれる成果も大きいという持論を持つ。

一女二男の父。